16性格-認知機能

内向的思考(Ti)思考で本質を追求し続ける人

2023年5月3日

【ユング心理学】内向的思考(Ti)の特徴と性格

内向的思考(Ti)
(Ti)略=introverted-thinking-ti

内向的思考(Ti)の特徴

・すべてのモノゴトはなにか理由があると考える
・動き回るよりも思考していたい
・自己の中で築き上げた哲学がある
・結論の出ない問題を永遠と考え続けられる
・思考することが苦ではない
・「深く考えるな」と言われる方が辛い
・好きな分野や専門分野についての知識が豊富
・周囲への関心は薄い
・他人の気持ちに配慮しない
・ファッションやグルメに対する興味はない
・表面上の見た目よりも本質的な部分が重要と考える
・無愛想
・マイペース
・変人
・天才
・頑固
・雑談は無駄に感じる
・常に理論的に筋の通った論理を信頼する
・自分の成功のためというよりも自分の好きなものを突き詰めるために思考したい
・独立志向

Wiki

内向的思考Tiが強いタイプはとにかく好きな分野や、モノゴトに対して思考し続けており、ステータスを思考に全振りした天才タイプと言えます。

「政治の本質とはなにか?」
「宇宙はどこから生まれたのか?」
「人間は死んだらどうなるのか?」
「戦争をすることは必ずしも悪いことなのか?」
「人はどうして意識があるのか?」

一見これらの結論が出ない問いに対しても、自分なりの推論を交え物事の裏側まで思考して推論を結論に変える所にまで至ります。

このように、Tiはどんなことにも必ず仕組みや理由が存在すると考えるので、物事やシステムの仕組みを理解しようと思考します。

「人が死んだ後どうなるか?」のような問いまではさすがに推論の域に留まりますが、

例えば、政治のあり方や人間の平等と不平等が生まれる理由のような、一見抽象的な考えで終わるような事柄も、

Tiは「こうこうこういう理由が原因でこうなって、だからこうなるのだ」という風に「推論→結論」の膨大な繰り返しで、厳密に詳細な部分まで理由付けして理解することができます。

そして物事の仕組みを理解する過程で、自己のなかで矛盾なく一貫性があると確信した時に、自分の推論が結論に変わる瞬間を味わいます。その瞬間こそTiの至福の時間とも言えます。

そういった深い思考の海の中で、Tiが人生の中で積み上げてきたシステムや仕組みを膨大に理解してきた過程で、自分なりの哲学が築き上げられていきます。

その哲学は時にはあらゆる複雑な物事を自己解釈して理解するために使われ、他人が理解できないような複雑なことでも理解できる理解力にもつながります。

(この問いは過去に似たような問いがあったな、もしかすると結論もこのパターンかもしれない…)

このように過去に積み上げた知識をベースにどんどん新しい問いに対して理解するスピードや質が上がり続けます。

さらにTiの強みとしては、自己や他人の感情を切り離して矛盾なく本質を追求することができるところにもあります。

この領域はもはや思考するために生まれてきたとも言えます。

このタイプは非常に頭が良く、例えばTiがメイン機能の「INTP」はギフテッド(天才)の割合がMBTIの中で一番高いです。

Tiがメイン機能になると、IQが総じて高くなる傾向にあります。

またTiは思考に関しては非常にストイックなのも特徴的で、自己の中で「論理が通らないこと」や「現時点の結論で妥協する」ような甘えは許さずとにかく矛盾せずベストな結論が出るまで24時間思考し続けます。

外向的思考Teと内向的思考Tiの違い

外向的思考と内向手思考はそれぞれ確固たる自分の信念を持っている部分は共通していますが、

外向的思考Teが自己の成功や理想のために、組織や社会的に通じる効率性やメリットデメリットを追求するのに対して、

内向的思考Tiは自分が興味の持つものに対して思考が働くので、それが
「社会的に役立つかどうか?自分の成功につながるかどうか?」
というよりも、純粋に自分の好きな分野や物事を突き止めようとします。

このように内向的思考Tiは社会的に役立つかどうかは度外視で、

純粋に好きなものに対して思考し続け結果的に驚くほどの知識を持つ優秀な人になります。

マイペースな天才とも言えます。

内向的思考(Ti)が強いタイプ

内向的思考(Ti)がメイン機能のMBTIは「INTP」「ISTP

内向的思考(Ti)が補助機能のMBTIはESTP」「ENTPです

内向的思考(Ti)の長所と短所

長所

・多角的な側面から考察できる
・膨大な知識量
・矛盾しない論理を構築できる
・知的好奇心がある
・独立心がある
・喋ると楽しい

Tiは膨大な知識と推論→結論を何万回と繰り返した過程で多角的な側面から考察できる力を養います。

自分の思考に対し誇りを持ちながらも、思考にストイックな側面があるため、矛盾しない筋の通る結論に至るまで思考し続けることができます。

人よりも知識収集の趣味があり、人の何倍も本を読んだりわからないことはネットで調べるという癖が若いうちからついています。

そのため膨大な知識を有した博識なTiとのコミュニケーションは非常に知的で楽しいです。

短所

・雑談に興味を感じない
・人の感情や自分の感情に配慮しない
・懐疑的
・マイペース

ちょっとした立ち話や雑談がとても苦手で、Tiに雑談を振ろうものなら「この話は聞く意味のない会話」とすっぱり切り捨てたり、何の話をすればいいのかわからくなることもあります。

そのためコミュニケーションに苦労することがあります。

また人がすんなり自然と受け入れる情報に対しても懐疑的で一度自分の思考フィルターを通して、矛盾がないとわかるまでは信用に値しない情報と判断することもあります。

内向的思考が強い場合、内部で思考したことを周囲に向けて発信することをしないため、それゆえTiが複雑な思考をしているように見えず、周囲からは非常にマイペースに映ります。

まとめ

内向的思考(Ti)は常に思考し続け自己の中で洗練された莫大な情報を持っています。

またその洗練された思考結果は他者に対して発信するものではないため、内向的思考がメインかどうかはある程度コミュニケーションをとって初めて気づけるレベルです。

-16性格-認知機能
-